2020年04月08日
中城をWALK・・・
日曜日の午前中、前から気になっていた
サンエーなかぐすく店の裏通りで
ウォーキング開始・・・(*^^)v

掲示板を見ると、この通りはハンタ道と言うらしく
琉球王朝時代からの古い通りだそうで
キレイに整備されて歩き易そうだ・・・オオーw(*゚o゚*)w

景色も良いし・・・

天気が良ければ、ここでランチも良さそう・・・(#^^#)

とりあえず北上するが・・・
地面がクッションになってて
歩き易い・・・(*^^)v

ある程度進むと、下りの階段があり
矢印のように進むことになるが・・・
よく見ると、長~い
上り階段が・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

息を切らしながらも、何とか上りきり・・・

景色が最高・・・(#^^#)

途中、道が途切れて道路に出て・・・

南向けに歩き・・・

再度、ハンタ道に入って来た道を戻り・・・

サンエーを通過して・・・

公園内に入ると・・・

高台に立派な石碑がある・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

掲示板を読むと、戦時中の日本軍の陣地跡。

ここからも見晴らし最高・・・(*^-^*)

更に南下を続け・・・

この辺に住んでいる人たちが、羨ましい・・・(#^^#)

西原の工業団地を一望。

小さな公園を過ぎると、道は途切れてた。

そこから表通りに出て、北上して・・・

自販機でボブの水分補給。

ぐるりと回って終了・・・(*^^)v

スローペースながらも
1時間半かけて6.8kmを歩破!
このあと、午後から糸満でウォーキングですが
その話は次回へ・・・(@^^)/~~~
サンエーなかぐすく店の裏通りで
ウォーキング開始・・・(*^^)v

掲示板を見ると、この通りはハンタ道と言うらしく
琉球王朝時代からの古い通りだそうで
キレイに整備されて歩き易そうだ・・・オオーw(*゚o゚*)w

景色も良いし・・・

天気が良ければ、ここでランチも良さそう・・・(#^^#)

とりあえず北上するが・・・
地面がクッションになってて
歩き易い・・・(*^^)v

ある程度進むと、下りの階段があり
矢印のように進むことになるが・・・
よく見ると、長~い
上り階段が・・・∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

息を切らしながらも、何とか上りきり・・・

景色が最高・・・(#^^#)

途中、道が途切れて道路に出て・・・

南向けに歩き・・・

再度、ハンタ道に入って来た道を戻り・・・

サンエーを通過して・・・

公園内に入ると・・・

高台に立派な石碑がある・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

掲示板を読むと、戦時中の日本軍の陣地跡。

ここからも見晴らし最高・・・(*^-^*)

更に南下を続け・・・

この辺に住んでいる人たちが、羨ましい・・・(#^^#)

西原の工業団地を一望。

小さな公園を過ぎると、道は途切れてた。

そこから表通りに出て、北上して・・・

自販機でボブの水分補給。

ぐるりと回って終了・・・(*^^)v

スローペースながらも
1時間半かけて6.8kmを歩破!
このあと、午後から糸満でウォーキングですが
その話は次回へ・・・(@^^)/~~~